内視鏡検査前には、食事に関する指導を受けるものです。しかし検査後の食事について、あまり見聞きする機会は無いでしょう。今回は食事をいつも通りしても問題ないのか解説します。
最初は水分を飲む
内視鏡検査後は、食事をしても問題ありません。ただし、最初は水分だけを飲んで、様子を見ましょう。内視鏡検査を受けた後は、胃腸の中が空っぽの状態です。そのため、突然固形物を摂取すると、胃腸が敏感に反応してしまいます。
水分は胃腸に刺激のあるものではないなら、基本的には何でもOKです。ただし、お腹の中にガスが溜まっている状態のため、炭酸水は控えたほうがよいでしょう。
体調が悪くならなければ食事をしてもOK
水分を少し飲んだ後、体調が悪くならない場合は、いつも通りの食事をして問題ありません。医師から指導が無い場合は、食べるものも基本的には自由ですが、あまり食べすぎないように注意しましょう。
また、もし内視鏡検査と同時に手術を行った場合は、食事について医師から指導があるはずです。アルコールを飲まない、油っこい物は食べないなど、クリニックで言われたことは必ず守りましょう。